おはようございます!内間です!!
先日スーパーで私のだいすきなデコポンを見つけました♡
よくスイーツにしていたことを思い出したので
ひさしぶりにスイーツ作りました🍊
甘酸っぱくてみずみずし~
そして懐かしい。
美味しいタルトになりました(*´ω`)
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
メインアカウント ⇒ @sanyu_h_chikusa
物件情報や地域の事など、いろいろな情報を発信しています♪
気まぐれ更新!のこちらのアカウントもぜひご覧ください☆
千種区エリア:@sanyu_chikusa
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
おはようございます。水野です。
先日名駅のところにあるJRゲートタワーを訪れ、用事を済ませた後12階のレストラン街でお昼を食べてきました!
行ったことのないお店ばかりでどこも美味しそう♪
どのお店にしようかだいぶ悩みましたが、めっちゃデカイ餃子が目に留まり気になったので入ってみました(^-^)
『銀座天龍 JRゲートタワー名古屋店』
餃子8個のランチです。ごはんは無しにしてもらいました。
皮がもちっとしたタイプで中にはあんがぎっしり入っており食べ応えのある餃子でしたよ!
お腹が空いてるから余裕で食べれると思ってたら、皮がもちっとしてるせいか最後の方はお腹が苦しかったです(^_^;)
次に行く機会があれば気になった担々麺を注文してみようかな♪
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
メインアカウント ⇒ @sanyu_h_chikusa
物件情報や地域の事など、いろいろな情報を発信しています♪
気まぐれ更新!のこちらのアカウントもぜひご覧ください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区の不動産売買の
ことなら私たちにお任せ下さい!
◇相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◇今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◇古いマンションだから売れるか心配
◇住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
おはようございます!
青木です👩✋
4月の1週目にあった連休を利用して行った奈良県日帰り旅。
車の運転が苦手な私としては、駅の近くに観光名所があるところを選びがちなのですが、駅から徒歩20分くらいに世界遺産がある奈良県は、着いてすぐにお気に入りの場所になりました!
小学校の修学旅行で来た以来の、世界遺産『東大寺』
小学生の頃はただただ「大仏でかい!」としか思っていなかったのですが、細かいところまで見てみると「すごい精巧に作られているんだ…」と、技術と迫力に圧巻でした。
敷地が広すぎてめちゃめちゃ歩くけど行く価値ありの『春日大社』。
こちらも世界遺産です。
伊勢神宮に行った時のような、神聖な気持ちになれる場所でした。
ちなみになぜ奈良県に鹿がいるかというと、この春日大社の神の使いとして、大切に保護されているからだそうです。
時間もなかったのであまり多くの場所には行けなかったですが、徒歩圏内にこうした世界遺産があるのは良いですね!心が洗われる感じがしました♪
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
メインアカウント ⇒ @sanyu_h_chikusa
物件情報や地域の事など、いろいろな情報を発信しています♪
気まぐれ更新!のこちらのアカウントもぜひご覧ください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
おはようございます。茶谷です。
先日、半田市にありますとんかつ屋さん「しま家」に行ってきました。
こちらのお店は前から気になっていたのですが、タイミングが合わず行けていなかったので、すごく期待して行きました。
結果、期待していっても大満足の内容と美味しさでした!
ランチライム中12時20分くらいに行ったのですが、数組待ってみえました。
20分くらい待って席に着いたのですが、席について注文してから出てくるまではそんなに待たされない印象です。
そして、ご飯は一杯までおかわり無料、お味噌汁とキャベツも無料でおかわりできます。
こんなに色々揚げ物がありますが、衣を薄目に揚げてるので胃もたれを気にする心配もありません。
ここには写っていませんが、私が食べたセットではドリンクかアイス(好きな方を選べる)がついてきます。
おすすめのお店です。
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
メインアカウント ⇒ @sanyu_h_chikusa
物件情報や地域の事など、いろいろな情報を発信しています♪
気まぐれ更新!のこちらのアカウントもぜひご覧ください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区の不動産売買の
ことなら私たちにお任せ下さい!
◇相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◇今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◇古いマンションだから売れるか心配
◇住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
こんにちは 😀
サンユーハウジングの櫻井です。
休日に一人で定光寺(瀬戸市)に散歩に行きました!!
鳥の声と風の音しか聞こえなくて、なんかいい時間でしたね。
自然の中にいると、頭の中がちゃんとリセットされて、さぁ頑張ろうって気になります‼
こういう場所、たまにはちゃんと行かないとな〜と思いました!!
ちょっと元気になった一日でした。
皆様もぜひ一度‼
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
メインアカウント ⇒ @sanyu_h_chikusa
物件情報や地域の事など、いろいろな情報を発信しています♪
気まぐれ更新!のこちらのアカウントもぜひご覧ください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
おはようございます!内間です!!
またまた桜ネタですみません(笑)
先日、我が家の桜も満開になりました🌸
今年
去年
去年に比べると少し、、
いや、、かなり?さみしい感じには映っていますが
今年の桜のほうがかわいく感じます(*´ω`)
1年しっかりお世話したからだと思います♡
来年も咲くようにしっかりお世話しなくちゃ~(*’ω’*)
まだ花びら散り切ってませんが
今から楽しみです!!
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
メインアカウント ⇒ @sanyu_h_chikusa
物件情報や地域の事など、いろいろな情報を発信しています♪
気まぐれ更新!のこちらのアカウントもぜひご覧ください☆
千種区エリア:@sanyu_chikusa
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
おはようございます。水野です。
先日約1年ぶりに献血に行ってきました!
400mlの献血は1年に2回しかできないみたいですね。
去年は短いスパンで2回してしまったので次行けるまでが長かった…
今回は名駅のJRゲートタワーの26階のところにある献血ルームを初めて訪れてみましたよ(^-^)
26階だけあって待合室からの眺望がめっちゃよかったです!
献血しながらでも場所によっては景色を見ながらできるかも(^-^)
ゲートタワーのお隣、JRセントラルタワーズの21階にもあるみたいなので、今度はそちらを訪れてみようかな♪
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
メインアカウント ⇒ @sanyu_h_chikusa
物件情報や地域の事など、いろいろな情報を発信しています♪
気まぐれ更新!のこちらのアカウントもぜひご覧ください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区の不動産売買の
ことなら私たちにお任せ下さい!
◇相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◇今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◇古いマンションだから売れるか心配
◇住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
おはようございます!
青木です👩✋
4月の1週目にあった連休を利用して、弾丸日帰り旅に行ってきました♪
目的地は【奈良県】
名古屋駅の名鉄バスセンターから近鉄/JR奈良駅に向かう直行便があり、
3時間弱で到着します♪
しかも往復便が1日に何本もあるので、始発便で行って最終便で返ってくることも◎
近鉄奈良駅から徒歩20分くらいで、世界遺産の『東大寺』や『春日大社』に行くことができ、その手前には広大な奈良公園があり、至る所に鹿が!!!
カメラ目線いただきました♥^^
ただ歩いていただけなのに突撃されて怖かったです(笑)
日本人の観光客もたくさんいますが、半数以上が外国人!
インバウンドのすごさを実感しました~。
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
メインアカウント ⇒ @sanyu_h_chikusa
物件情報や地域の事など、いろいろな情報を発信しています♪
気まぐれ更新!のこちらのアカウントもぜひご覧ください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
おはようございます。茶谷です。
先日、イオン常滑店内にあります「タイチ食堂」に行きました。
こちら、常滑のお店がタイチ食堂3店舗目だそうで、名古屋にも2店舗あります。
国産牛100%のハンバーグを食べることができるお店です。
ハンバーグは表面だけ焼いた状態で提供されます。
若干レアでもいけるのかもしれませんが、きちんと焼くように食べ方の見本に書いてあったのでしっかり焼きました。
3種類の味でハンバーグを楽しめるのですが、私はハーブソルトが1番好きな味でした。標準サイズのハンバーグにしましたが、おいしいのでもう一つ大きいサイズでもよかったかなと思いました。量としては標準でも十分お腹いっぱいになります。
その他、とろろや生卵がついていて、ご飯とあわせてハンバーグ丼にするのも良いです。
また、イオンに行った時は食べにいききたいと思うお店でした。
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
メインアカウント ⇒ @sanyu_h_chikusa
物件情報や地域の事など、いろいろな情報を発信しています♪
気まぐれ更新!のこちらのアカウントもぜひご覧ください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区の不動産売買の
ことなら私たちにお任せ下さい!
◇相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◇今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◇古いマンションだから売れるか心配
◇住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際は、こちらまでお気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
こんにちは 😀
サンユーハウジングの櫻井です。
『グランドメゾン光ヶ丘』の本日ご内覧していただきましたお客様誠にありがとうございます。
再度おススメ致します。
とにかく、リフォームの内容が良いです。
水回りの写真載せちゃいま~す 😛
洗面台・浴室・トイレの水回りのリフォームも◎
リビングのある南側からの景色はもちろんのこと、北側も高台になっており景色が良いです‼
土日11時から16時の間、エントランスでお待ちしております。
是非一度ご覧して頂きたい物件です。
お問い合わせお待ちしております!!
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
★インスタやっています!★
メインアカウント ⇒ @sanyu_h_chikusa
物件情報や地域の事など、いろいろな情報を発信しています♪
気まぐれ更新!のこちらのアカウントもぜひご覧ください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Facebookをご覧の方はこちらから↓↓
https://www.instagram.com/sanyu_chikusa/
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
「売りタイ!」「買いタイ!」千種区の
不動産売買のことなら私たちにお任せ下さい!
◆相続したお家があってどうしようか悩んでいる
◆今のお家がどれくらいで売れるか知りたい
◆古いマンションだから売れるか心配
◆住み替えようと思っているけどこのお家をどうしよう
などなど、お悩みの方はぜひ一度サンユーハウジングにご相談下さい♪
私共はお客様の力になりタイ!
スタッフ一同心を込めて全力でお手伝いをさせていただきます。
お電話の際はこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEL:052-723-7751
次のページ » |